2012年02月17日
煮付けがイケルゼ!
沖縄の定食屋さんにいくと、
定番メニューとして「煮付け」がある。
まあ、「味噌汁」「ちゃんぽん」に次ぐ不思議メニューだ。
簡単に言えば、肉が入ったおでんみたいなもの。
肉はもちろん、ソーキ&三枚肉。
ただ、「煮付け」と書いてあっても、
基本的にライス、味噌汁もついてくることになる。

こんな感じにね~。
ちなみにこれは南部のクーミー食堂の煮付け。
当然ながら味付けはお店によってかなり違う。
味噌風味であったり、ほんとにおでんみたいなダシだったりと。
ただ、共通していえることは、
煮付けというけど、ボリュームが満点ということだ。
まあ、沖縄にきて、がっつり食べたいときは、
この「煮付け」をチョイスですな。
定番メニューとして「煮付け」がある。
まあ、「味噌汁」「ちゃんぽん」に次ぐ不思議メニューだ。
簡単に言えば、肉が入ったおでんみたいなもの。
肉はもちろん、ソーキ&三枚肉。
ただ、「煮付け」と書いてあっても、
基本的にライス、味噌汁もついてくることになる。

こんな感じにね~。
ちなみにこれは南部のクーミー食堂の煮付け。
当然ながら味付けはお店によってかなり違う。
味噌風味であったり、ほんとにおでんみたいなダシだったりと。
ただ、共通していえることは、
煮付けというけど、ボリュームが満点ということだ。
まあ、沖縄にきて、がっつり食べたいときは、
この「煮付け」をチョイスですな。
タグ :煮付け
2012年02月02日
今月からキャンプインですな。
何!?キャンプインって。
きっと沖縄在住でなければ、
意味わからないかもしれない。
そう、プロ野球のお話ですよ~。
いまや、沖縄は冬場のプロ野球キャンプのメッカ。
もうほとんどの球団が沖縄に来ているといっても過言ではないくらい。
やっぱ暖かいとこはいいよね~って。
ただ・・・、2月の沖縄って実は一番天気が悪い季節だったりする。
そう、とにかく雨が多い。
本州にくらべれば、確かに極楽なくらいに暖かいんだけど、
こっちに住んでる身としては、2月=極寒のイメージしか。
なんでまたこんな天気の悪い沖縄で野球の練習なんかしなきゃなんないのか・・・。
そもそも、室内だったら、
どうみてもホームグランドのほうが設備は整ってるはず。
いやいや、別に練習じゃなくって、
沖縄へ羽を伸ばしにきてるんだって~。
まあ、県人からすればそんなイメージ。
真面目に練習というよりも、
なんとなく遠く離れた南の島へファンサービスって感じでしょうかね~。
けど、そんなんだったら、
思い切って奥武山ドームを全天候に改造して、
沖縄リーグとかやっちゃえば面白いのにって・・・。
きっと沖縄在住でなければ、
意味わからないかもしれない。
そう、プロ野球のお話ですよ~。
いまや、沖縄は冬場のプロ野球キャンプのメッカ。
もうほとんどの球団が沖縄に来ているといっても過言ではないくらい。
やっぱ暖かいとこはいいよね~って。
ただ・・・、2月の沖縄って実は一番天気が悪い季節だったりする。
そう、とにかく雨が多い。
本州にくらべれば、確かに極楽なくらいに暖かいんだけど、
こっちに住んでる身としては、2月=極寒のイメージしか。
なんでまたこんな天気の悪い沖縄で野球の練習なんかしなきゃなんないのか・・・。
そもそも、室内だったら、
どうみてもホームグランドのほうが設備は整ってるはず。
いやいや、別に練習じゃなくって、
沖縄へ羽を伸ばしにきてるんだって~。
まあ、県人からすればそんなイメージ。
真面目に練習というよりも、
なんとなく遠く離れた南の島へファンサービスって感じでしょうかね~。
けど、そんなんだったら、
思い切って奥武山ドームを全天候に改造して、
沖縄リーグとかやっちゃえば面白いのにって・・・。