さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2016年09月27日

ここへ来て台風ラッシュだ・・・。

9月後半、まるで今年の台風のこなさっぷりの帳尻を合わせるかのよーに、
台風ラッシュになってますな。

先週は台風16号、そして今週は台風17号。
いずれも勢力はかなりデカい。
ん~、ほんとこの時期の台風は要注意ですな。

で、本業のダイビングのほうも予定を狂わされておりまして、
ケラマのボートの予定が本島沿いの恩納村のボートに変更したりと、
あたふたとしております。
ま、それでも潜れる場所があるってのが沖縄本島の強みだったりもしますけど。

けど、これによって水温が2度ばかし低下。
30度あった水温が28度になったので、
サンゴ的には恵みの台風だったのでは。

実はサンゴ、水温30度近辺の状態が続くと、
その周りについている珪藻が抜け出てしまい、白化という状態になる。
こういう状態が長く続くと、サンゴ自体も死んでしまうということに。
今年は特に台風がさっぱり真夏に来なかったので、
この白化したサンゴが非常に目立ってましたね~。



2016.9.15 チービシ諸島・ナガンヌ北 水深5m

もう遅すぎたって話もあるけど、
とりあえずこれ以上の白化サンゴの拡大は免れそうかも。

しっかり、今年のこの大規模白化。
その影響が出てくるのは来年の春ぐらいにびっくりなことになってるかもしれないな~。
特に夏のポイント、北向きの沿岸部の浅いところのサンゴが酷い状態になっており、
これをまた目にするのは来年の春以降ってことになるので。

  

Posted by リフィー at 06:47Comments(0)気候

2016年09月12日

ようやくケラマにもマンタシーズン到来か!

今月頭からケラマ海域でマンタがフィーバーしております。



2016.9.3 慶良間諸島・ウチザン

マンタポイントと呼ばれるところは、
このウチザンと、黒島南立標ということころ。

ここは、この大きなエイ、マンタがクリーニングしにやってくる場所があって、
ダイバーもゆっくり見ることができるのだ。

例年だと、この9月頃から10月いっぱいくらいまで。
ただ、当然台風シーズンでもあったりするので、
途中、このポイントで潜れない期間もある。

こうなると、なんだかんだと毎日のようにこの場所にやってきてるような気もするけど、
結局、1シーズンで10回も見れればガイドとしては、やるなってレベルだったり。
ちなみに自分はこれで今年は3回目。
ブームに乗っからないと、
ケラマのガイドでもなかなか見れなかったりするもんな~。  

Posted by リフィー at 17:35Comments(0)スキューバダイビング