2018年06月16日
台風6号直撃って・・・。
いや~、今年は空梅雨だと思っていたら、
なんとこんなときに台風直撃。
台風ができることも珍しいというのに。
よりによって、週末に直撃コースで来ちゃうとは・・・。

いや~、こんなに綺麗に沖縄本島を直撃しちゃうとは、
ちょっと珍しいかも。
まあ、勢力のほうは熱帯低気圧に毛が生えたレベルの台風なので、
暴風域も伴うこともないのでそれほど脅威ではない。
ただ、まさに直撃なので、身構えちゃうよね~。
とにかく雨、雨、雨。
水不足が叫ばれていた沖縄からすると、
これは恵みの雨ってこともいえなくはありませんが。
一気に貯水率は10ポイントもアップ。
50%を切っていたので、これはよかったかも。
ただ、本業のダイビング。
こんなとき、頼りになるのが前兼久漁港からのボート。
今回の台風でも、結局最接近する直前まで出航していたり・・・。
まあ、こんなときでも潜れるところがあるってのが、
沖縄本島ステイでダイビング旅行する大きなメリットかも。
離島だと、ほんとホテルに缶詰めで終わっちゃいますからね~。
なんとこんなときに台風直撃。
台風ができることも珍しいというのに。
よりによって、週末に直撃コースで来ちゃうとは・・・。

いや~、こんなに綺麗に沖縄本島を直撃しちゃうとは、
ちょっと珍しいかも。
まあ、勢力のほうは熱帯低気圧に毛が生えたレベルの台風なので、
暴風域も伴うこともないのでそれほど脅威ではない。
ただ、まさに直撃なので、身構えちゃうよね~。
とにかく雨、雨、雨。
水不足が叫ばれていた沖縄からすると、
これは恵みの雨ってこともいえなくはありませんが。
一気に貯水率は10ポイントもアップ。
50%を切っていたので、これはよかったかも。
ただ、本業のダイビング。
こんなとき、頼りになるのが前兼久漁港からのボート。
今回の台風でも、結局最接近する直前まで出航していたり・・・。
まあ、こんなときでも潜れるところがあるってのが、
沖縄本島ステイでダイビング旅行する大きなメリットかも。
離島だと、ほんとホテルに缶詰めで終わっちゃいますからね~。
Posted by リフィー at 11:35│Comments(0)
│気候